この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
本格的な神戸六甲の天然温泉で旅行の疲れが癒せる神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ。

おいしい料理が食べたいけど、ビュッフェメニューが公式サイトに詳しく載ってないよ~。
好きなメニューの有無が知りたいですよね。私も初めて利用する朝食ビュッフェはいつも悩みます。
朝食ビュッフェの口コミを、USJ好き・大阪好きで、普段子連れでホテルステイしているママピオ家族が全料理を詳しくご紹介します。
グルメなあなたに届きますように♪

オトクに予約するには、ホテルのクーポン取得がオススメです~!
営業時間 | 6:30~11:00 (10:30L.O.) |
大人 | 3,630円(税込) |
小学生(6歳~12歳) | 2,178円(税込) |
幼児 | 同伴の大人の人数まで無料 |

4歳以上も無料は有難い…!幼児無料が大人の人数次第も珍しいです!


読みモノがあるとゆっくりしやすい環境ですね~。

- こだわりの卵オムレツ
オムレツは自分好みにカスタマイズできます。

- オニオン
- レッドチェダーチーズ
- ハム
- 長いも
- きのこ
- ほうれん草

- フレンチトースト
- シナモンシュガー
- メープルシロップ
- チョコソース
- カラメルソース
- ミックスベリー


- 本日の焼き魚
- 淡路島産 玉ねぎ入りひら天
お好み焼きや明石焼きなど、関西名物の料理はありません。

兵庫産野菜をはじめ、淡路産や赤穂産など自産自消が多いです♪

- 牛すじ煮込み

- ボイルビーフ

ボイルビーフは日替わりでポトフに変わっていました。

青枠は利用時の定番メニュー、黄枠は日替わりだったメニューです

- 鶏もも肉と兵庫県産野菜のポトフ

- 飲茶

- 季節野菜の蒸籠蒸し

- 小エビの水ぎょうざ

- 青ネギ
- ポン酢
- からし

- フォー

- 朝カレー

- 鶏そぼろ丼

- オニオンロースト
続いて3種類のお惣菜。

- 淡路島産厚切り玉ねぎのソテー

- 肉じゃが

- 鯖の煮つけ

- 低温調理 鶏肉の蒸籠蒸し
- アブラカレイの野菜あんかけ
同じ月でも日によって入れ替えがあります。

- ポークソーセージ
- ベーコンソテー
- ハッシュブラウンポテト
- 淡路玉ねぎのコロッケ
この洋食メニューは定番で提供がありました。

- オニオンスライス

- コールドミート
- ボロニアソーセージ

- 加古郡稲美町産トマトとアボカド

- ポテトサラダ

和食コーナーも一部日替わり。

別の日と比較すると、総菜2品が変わっています。

- 自家製ひじき煮

- だし巻き卵

- もずく

- 黒納豆

- 温泉卵

- 赤穂のにがりを使った自家製豆腐

- ポン酢
- しょうゆ
- あおさ醤油
- 卸し生姜

- 淡路島産 人参と切り干し大根

- 淡路島産 鳴門金時の甘煮

- 兵庫県産 椎茸と飛竜頭

- 兵庫県産 椎茸と高野豆腐

- 茶粥

- ザーサイ
- 塩昆布
- 梅干し
- クルトン

- 季節野菜のポタージュ

- 淡路島産オニオンスープ

- 味噌汁

- 豚汁

- クラムチャウダー

- 白ご飯

ご飯は機械式。80gと120gの2パターンです。

- 青しば
- うり
- 梅しそ大根
- だいこん
- 無添加かつお ふりかけ
- 野菜ふりかけ

キッズコーナーはありませんが、季節に適した絵本が数冊あります。

食べさせ終わったママのご褒美タイムの強い味方です!

- イングリッシュブレッド
- 紅茶マフィン
- チョコマフィン
- プレーンマフィン
- ミニクロワッサン
- パン・オ・ショコラ
- パン・オ・レザン
- フルーツデニッシュストロベリー
- フルーツデニッシュブルーベリー
- チーズデニッシュ
マフィンは全て淡路島産の米粉入りです。

- 米粉のパン
- ベリーローフ
- 抹茶のパン
- 竹炭のパン
- イングリッシュマフィン
- ブリオッシュ
- ロールパン
- シェラトン・クロワッサン
さすがホテル!と思うほどのパンの種類です。

ホテル名の入ってるシェラトン・クロワッサンは世界のシェラトン共通♪

- バター
- マーガリン
- ブルーベリージャム
- ストロベリージャム
- マーマレードジャム
- ハチミツ

- オールブラン
- コーンフレーク
- チョコクリスピー
- 玄米フレーク

- 水菜サラダ
- コールスロー
- 彩り野菜のミックスサラダ

- プチトマト
- ベジタブルスティック
野菜スティックはニンジン・きゅうり・大根。

- マヨネーズ
- 淡路島産おかず味噌
- 岩塩

- お酢とベリーのミックスドリンク(豆乳入り)
- 小松菜ドリンク(ヨーグルト入り)

フルーツ満点で朝から嬉しいですね~♪

- 糀(こうじ)水 ジンジャーとハチミツ入り

- 桃太郎トマトジュース
- お水
- アップルジュース
- オレンジジュース

- 牛乳
- 低脂肪牛乳
- ホットコーヒー
- アメリカン
- エスプレッソ
- カフェラテ
- カプチーノ
- カフェモカ
- ココア
- 抹茶ラテ

- アールグレイ
- ダージリン
- カモミール
- セイロンブレンドティー
- マスカットフレーバーティー
- アップルフレーバーティー

- ほうじ茶

- エスプレッソ&クッキー
- 低糖質バニラ 乳酸菌入り
- いちごアイス
- ゆずシャーベット(季節限定)
定番はチョコ系・バニラ系・いちご系の3種類。ゆずやラズベリーなど、季節によって変わるアイスの4種類です。

数ある朝食ビュッフェでアイスを食べますが、神戸ベイシェラトンのが一番濃厚!高級アイスクリームです♪

- オクノたまごのプリン

- スイートポテト

- カマンベールチーズドーム

- いちごのショートケーキ

- りんごと淡路ミルクラッシー

- フルーツもりあわせ

- 淡路島ヨーグルト

洋食派は気持ちよくサラダとパンをモリモリ。

1品を少しずつ食べやすいお皿に盛りつけもできます。

食後のデザートにはケーキはもちろん、フレンチトーストやマフィンも。

濃厚アイスはフレンチトーストに乗っけるのもおすすめです。

テーブル席とソファー席の2パターン。

席に空きがあれば、家族連れはソファー席に案内されることが多いですよ。
- 豆腐:◎
- 煮物:◎
- 焼き魚:◎
- ウインナー:◎
- ホテルカレー:△ ※日による
- 甘くないパン:◎
- 甘いパン:◎
- 納豆:◎
- 焼き海苔:○
- 味噌汁:○
- スープ:◎
- ミニトマト:○
- ブロッコリー:△
- きゅうり:○
- コーン:×
- 豆類:×
- 牛乳:◎
- 100%ジュース:◎
- ヨーグルト:◎
- フルーツ:○
- デザート:◎

子供用の仕切り皿とカトラリーがあります。

4歳児が選んだカレーのあるメニュー。

肉まんが好きな2歳児のメニュー。

うっかり白米のボタンを間違えると白ご飯モリモリになっちゃいます…。

パパがおいしくいただきました~。

子供用のイスは1種類。ベルトはありません。
1人で座れる幼児向きです。

混みだす時間帯は8時ごろ。確かに8時過ぎから待ち列ができていました。
オープン直後は空いているのでおすすめです。

住所 | 〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-13 |
最寄り駅 | アイランドセンター 駅直結 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
部屋数 | 268室 |
座席数 | 145席(テラス18席含む) |
駐車場料金 | 宿泊者無料(24時間) |
大浴場 | 宿泊者無料 |

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズはアイランドセンター駅直結。ユニバーサルシティ駅までは住吉駅でJRに乗り換えます。
神戸港の六甲アイランドにある神戸ベイシェラトンホテル&タワーズは、関西人がホテル温泉を楽しみたいときに候補に挙がるホテル。宿泊フロアによっては浴衣もパジャマも(バスローブも!)利用できて優雅です。
ママピオがUSJオフィシャルホテル全てに宿泊した経験から比較すると、本格的な湯質の天然温泉と種類豊富なビュッフェを楽しみたいときは神戸ベイシェラトンホテル&タワーズを選びます。
最後までお読みくださりありがとうございました。また次回お会いできると嬉しいです♪
あなたのUSJ旅行・大阪旅行が楽しい時間になりますように。
USJホテルの朝食ビュッフェ全料理を写真付きでレビューします。

気になるホテルをクリックしてくださいね~♪
30日間は無料で視聴OK♪
ユニバ前にAmazonプライムで予習♪