この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
老舗ホテルの中ではお手頃価格帯のシェラトン都ホテル大阪。
朝食の選択肢は3つもあります。
それぞれの朝食会場の口コミを、USJ好き・大阪好きで、普段子連れでホテルステイしているママピオ家族がご紹介します。
グルメなあなたに届きますように♪

オトクに予約するには、ホテルのクーポン取得がオススメです~!

朝食付き宿泊プランの対象は2024年1月現在、1会場「ゆう」。
ゆう:ロビー階で朝食ビュッフェor洋食セット
うえまち:和朝食(2023年9月で閉鎖)
トップオブミヤコ:最上階で朝食ビュッフェ(2022年12月で閉鎖)
カフェベルでの軽食と、クラブラウンジ「シェラトンクラブ」の朝食ビュッフェもあります。

ビュッフェ台のメニューはたくさん写真で紹介するよ。

2階会場はゆったりとした空間で落ち着いた雰囲気です。

21階との違いは、テーブルコーディネート。大人も子供もランチョンマットにカトラリーやカップがセットされていて、より優雅な空間です。

期待通りの定番朝食ビュッフェメニューは同じ。

できたての卵料理は21階と同じく紙でオーダーOK。
トッピングをたくさんいうのが恥ずかしい方には嬉しいシステムですね。

フルーツもみずみずしくて朝からビタミンが補給できますよ。
営業時間【朝】 | 7:00~10:00(L.O.9:30) |
席数 | 120席 |
大人 | 3,000円(税込) |
小学生(6歳~12歳) | 1,500円(税込) |
幼児(4歳・5歳) | 1,500円(税込) |
3歳以下 | 無料 |

ビュッフェなら3歳以下は無料。マリオット会員になると12歳以下まで無料です!
楽天トラベルとマリオットが業務提携してるから、手軽に会員になるには楽天トラベルが便利です。

20階のクラブラウンジへのアクセス権を持っていれば、朝食ビュッフェが無料で利用できます。

21階のトップオブミヤコや2階のゆう会場と一部メニューは異なりますが、十分な種類があります。
営業時間【朝】 | 7:00~10:30 |
利用方法 | 会員ステータスまたは専用宿泊プラン |
営業時間【朝】 | 8:00~10:30 |
カフェ時間 | 10:00~18:30 |
席数 | 46席 |
モーニングセット | 500円~700円 |

カフェベルは宿泊プランの朝食対象外ですが、利用しやすい価格帯ですね。

カフェベルではケーキが購入できます。
他にも…

ピラフやパンもありますよ。

卵料理は目の前で手作り。

- オムレツ
- 目玉焼き
紙で注文すれば、席まで運んでもらうこともできます。

- たこ焼き
大阪名物・たこ焼きは半円タイプ。

- ビーフパストラミ
- ボロニア
- ロースハム
- スモークサーモン

- クラッカー
- ゴーダチーズ
- レッドチェダーチーズ

- プロセスチーズ

- ベーコン2種
カリカリベーコンが国内で食べられるのは、外資系ホテルならではですね。

- ウインナー 数種類
カットされているから、色んな種類のウインナーを試しやすいです。

- フライドポテト

- ゆで卵
- スクランブルエッグ

- ショートパスタ

- 温野菜

- 鮭の塩焼き

- 肉じゃが

- ひじき煮
- だし巻き卵

- 芋煮
- 千切り大根

- 白菜漬け
- 梅干し
- 野沢菜
- 納豆
- 味付け海苔

- うどん

- しょうが
- ねぎ

- お粥

- 白米
- 十五穀米

- チキンカレー

- らっきょ
- 福神漬け

- パンプキンスープ

- 味噌汁

- ねぎ
- わかめ
- 刻みあげ
- うずまき麩
専用のキッズコーナーはありません。
フライドポテトやカレーなど、子どもの好きなメニューはありますよ。

- チェリーデニッシュ
- マロンデニッシュ
- アーモンドデニッシュ
- ロールパン
- 米粉パン
- グルテンフリーパン
健康志向の方向けに米粉パンやグルテンフリーパンがありますね。

- 食パン
- 全粒粉食パン
- クロワッサン
クロワッサンは大きくて食べ応え抜群。

- ルヴァンプール
- ミニホワイトロール
- 胚芽ロール
- ベジロール(にんじん)
- オレンジピールロール
- ミニくるみロール

- アプリコットジャム
- ラズベリージャム
- ストロベリージャム
- ブルーベリージャム
- マーマレードジャム
- 蜂蜜
- バター
- マーガリン
ジャムが豊富。ラズベリージャムってなかなか朝食ビュッフェで見かけないですね。

- 玄米フレーク
- フルーツグラノーラ
- ミルク

- チョコクリスピー
- チョコレートフレーク
- コーンフレーク
- コーンフロスティ
コーンフレーク類が小袋に。
お菓子感覚でゲットしちゃいそうですね。

- ブロッコリー
- 赤玉ねぎ
- 千切り人参
- ミニトマト
- コーン
- わかめ

- レタス
- 千切りキャベツ
- カリフラワー
- ポテトサラダ

- 白ワインビネガー
- オリーブオイル
- バルサミコ酢
- フレンチドレッシング
- 和風おろし醤油ドレッシング
- 胡麻ドレッシング

- ブルーベリーバナナスムージー
- フレッシュオレンジジュース

- オレンジジュース
- トマトジュース
- グレープフルーツジュース
- アップルジュース

- 野菜ジュース
- 牛乳
- 低脂肪乳
- 調整豆乳

- エスプレッソ
- カフェラテ
- カプチーノ
- アイスラテ
- ミルク

- アイスコーヒー
- アイスティー
- レモン

- セイロンティー
- アップルティー
- ピーチティー
- カモミールフラワー
- ペパーミント
- ローズヒップ&ハイビスカス

- 緑茶
- ほうじ茶

- オレンジ
- グレープフルーツ
- キウイ
- パイナップル
- メロン
- ブルーベリー
- ライチ
- フルーツカクテル


生のブルーベリーがビュッフェにあるのは珍しいですね♪

- キャラメルバナナマフィン
- プレーンマフィン
- チョコチップマフィン

ひっそりとパンケーキの案内が…。

- ミニパンケーキ

オーダーしてから手作りしてもらえるパンケーキは特別感がありますね♪

- ワッフル
- ラズベリー
- ホイップクリーム
- メープルシロップ

- プレーンヨーグルト
- 無脂肪ヨーグルト
- ブルーベリーヨーグルト
- ストロベリーヨーグルト
ヨーグルトの種類が4種類と豊富です。

4歳児の盛り付け例。
お腹が空き過ぎて、まずは大好きなカレーとうどんをゲット。

2歳児にはお野菜多めに、フライドポテトを添えています。

子供用のイスはベルトなしタイプ。
1人で安定して座れる幼児向きです。
- 豆腐:×
- 煮物:○
- 焼き魚:○
- ウインナー:○
- ホテルカレー:○
- 甘くないパン:○
- 甘いパン:○
- 納豆:○
- 焼き海苔:○
- 味噌汁:○
- スープ:○
- ミニトマト:○
- ブロッコリー:○
- きゅうり:×
- コーン:○
- 豆類:×
- 牛乳:◎ ※低脂肪、豆乳あり
- 100%ジュース:○
- ヨーグルト:◎ ※4種類
- フルーツ:◎
- デザート:○

一品一品丁寧なお味の和食が食べたいときにオススメだったうえまち。
ご飯は白米とお粥から選べました。

キッズメニューはありませんが、幼児はご飯とお味噌汁が無料サービス。
大人とおかずをシェアしやすい環境です。
営業時間【朝】 | 7:00~10:00(L.O.9:30) |
席数 | 62席+カウンター12席 |
1人 | 3,200円(税込) |
キッズメニューはありません。子供が1人で食べたい場合は大人と同じ料金だから、注意が必要でした。

ホテルの最上階・21階にあるビュッフェ会場は、あべのハルカスも一望できます。

卵料理はもちろん目の前で手作り。
プレーンのオムレツに、中身はトッピング入り。

カレーやスープ、カリカリベーコンなど、期待通りのオーソドックスなメニューがいっぱい。
カマンベールチーズなど、小皿に盛り付け済の料理も多くて、ゲットしやすいです。

フルーツのカットの仕方も上品ですね♪

紅茶の種類は会場によって違います。
21階はマリオット系列でよく見る「WSET PALACE TEA GARDEN」。
香りを楽しみたいときにオススメです♪
- アップルフレーバーティー
- ストロベリーフレーバーティー
- アールグレイ
- キャラメルフレーバーティー
- デカフェ セイロンティー
- セイロンティー

それ以外のビュッフェ内容は「ゆう」と同じでした。

汽車のキッズ用食器も21階・トップオブミヤコならではのサービス。


ビュッフェ台近くはシンプルなテーブルとイスです。
それ以外の座席はソファー席もあって比較的ゆったりしていました。

住所 | 〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6-1-55 |
最寄り駅 | 【近鉄】大阪上本町駅 駅直結 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
部屋数 | 578室 |
駐車場台数 | 900台 |
駐車場料金 | 1,000円/泊(入庫から24時間) |
大浴場 | なし |


シェラトン都ホテル大阪の最寄り駅である大阪上本町駅からユニバーサルシティ駅までは、約18分。
近鉄電車で西九条駅まで行き、JRに乗り換えます。近鉄から阪神は直通だから、乗り換えなしです。
老舗ホテルの中ではお手頃価格帯のシェラトン都ホテル大阪。クラブラウンジアクセス権付宿泊プランなら、クラブラウンジも利用できます。
ママピオがUSJオフィシャルホテル全てに宿泊した経験から比較すると、ワンランク上の朝食空間をお手軽に利用したいときはシェラトン都ホテル大阪を選びます。
最後までお読みくださりありがとうございました。また次回お会いできると嬉しいです♪
あなたのUSJ旅行・大阪旅行が楽しい時間になりますように。
USJホテルの朝食ビュッフェ全料理を写真付きでレビューします。

気になるホテルをクリックしてくださいね~♪
30日間は無料で視聴OK♪
ユニバ前にAmazonプライムで予習♪