この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ホテルユニバーサルポートの系列ホテルでお星さまをイメージした客室やフェアが強みのホテルユニバーサルポートヴィータ。2024年秋からメニューもグレードアップしています。

おいしい料理が食べたいけど、ビュッフェメニューが公式サイトに詳しく載ってないよ~。
好きなメニューの有無が知りたいですよね。私も初めて利用する朝食ビュッフェはいつも悩みます。
朝食ビュッフェの口コミを、USJ好き・大阪好きで、普段子連れでホテルステイしているママピオ家族が全料理を詳しくご紹介します。
グルメなあなたに届きますように♪

オトクに予約するには、ホテルのクーポン取得がオススメです~!

大人 | 3,300円(税込) |
小学生(7歳~12歳) | 1,900円(税込) |
幼児(4歳~6歳) | 1,000円(税込) |
3歳以下 | 無料 |

大人が「朝食付きプラン」を予約すれば、添い寝の幼児は朝食無料です。
実際の営業時間は食事券で確認できます。利用日は基本より15分早い6:15~でした。

来店順での案内です。基本の営業時間は6:30~10:00(9:30L.O.)。座席数は367席。ユニバ(USJ)の利用がピーク時期は入店待ちになるため、時間に余裕は必要です。

2024年9月から6:30開始に!早いオープンは嬉しいですね♪
ランチはネット予約ができます。

石窯ピッツァは目の前で焼かれています。

- マルゲリータ

- VITAピッツァ

- ピッツァドッグ

- 窯焼きチーズカレー
USJオフィシャルホテルで唯一、ライブキッチンでは石窯で焼き上げたピッツァやカレーがあります。
朝食で定番のオムレツも手作りです。

- 目玉焼き
- オムレツ

冷凍のスクランブルエッグが苦手な方には、手作りオムレツが嬉しいですね♪

- たこ焼き

- 串カツ(海老)
大阪名物は定番の2品。

- スモークサーモン
- ケッパー

- コールドミール

- ソーセージ

- ベーコン

- 焼きそば

- スクランブルエッグ

- ポテト

- 焼き魚

- 煮しめ
ヴィータの和食コーナーは離乳食期の赤ちゃんともシェアしやすい料理が多いです。

- うどん

- 豆腐

- おかゆ

- 味噌汁

- 納豆
- 出汁巻き卵
- 舞茸ときのこの和え物
- 茄子の田舎煮

- ちりめん山椒
- しらす大根
- 明太子

- 刻みみぶな
- しば漬け
- キムチ
- 梅干
- ネギ
- 三つ菜
- 塩


- 鯛めし
- 白米(国産)

- 鯛めしの出汁
- わさび
- ゆずこしょう
- ふりかけ(のりたま、かつお)
市販のふりかけが2種類あるビュッフェは珍しいです。ふりかけ好きの子供心をわかってますね。

和食の中で人気の鯛めしは、トッピングとも相性良しです。

キッズコーナーはキャンディーの周りにある低い台。見た目もポップです。

- ミートボール
- からあげ

- チキンナゲット

- ミニポテト

- カレー(甘口)
- 白米
子供が好きなカレーがキッズコーナーにあるホテルは珍しい。
サクッと子供ご飯を集められます。お腹を空かせた子供連れには心底助かりますね〜。

- コーンスープ

- ゼリー
- マシュマロ
- ラムネ

- ロールパン
- チョコデニッシュ
- アップルデニッシュ
- クロワッサン
- バター


- アサイーバナナ
- フルーツグラノーラ
- マンゴー

- コーンフレーク
- フルーツグラノーラ
- チョコクリスピー
- 牛乳

- フリルレタス&コールスロー
- にんじん
- 水菜
- ミニトマト
- コーン
- ポテトサラダ

- ミックスジュース
- ザクロジュース

大阪名物のみっくすじゅーちゅ(ミックスジュース)はシロップの甘さが感じられる昭和喫茶系の味です。

- ペプシコーラ
- ペプシコーラゼロ
- ジンジャエール
- レモネード
- レモネードスカッシュ
- 炭酸水
- 野菜と果実ミックス
- アップルジュース
- 烏龍茶

- ホットコーヒー
- アメリカンコーヒー
- カプチーノ
- カフェラテ
- エスプレッソ
- アイスコーヒー
- アイスラテ

- イングリッシュブレックファースト
- ダージリン
- アールグレイ
- レモン&ライムツイスト
- ピーチ
- ジャスミン
- カモミールブレンド
- ローズヒップブレンド

- 窯伸びクッキーシュークリーム

- プリン

- キャラメルマロンパウンドケーキ
- ホワイトチョコドーナツ
- ピンクドーナツ

自分で焼くパンケーキって楽しいよねぇ。

- パンケーキ

- いちごジャム
- バター


- フレンチトースト

- メープルシロップ
- ホイップ

- りんご
- グレープフルーツ
- メロン
- パイン
- みかん

- ヨーグルト
- ストロベリーソース
- グリーンアップルソース

ヴィータといえば、石窯ピッツァ。ピッツァの味の種類が多いから、欲張ってゲット。
大阪名物、もちろん手作りオムレツも。

和食派のパパも、まずはピッツァから。

シュークリームはぎっしりクリームが詰まってます♪

テーブル席とソファー席どちらもあります。
内装はパステルカラーが基調。朝からワクワクする配色に感じました。
- 豆腐:○
- 煮物:○
- 焼き魚:○
- ウインナー:○
- ホテルカレー:○
- 甘くないパン:○
- 甘いパン:○
- 納豆:○
- 焼き海苔:○→×
- 味噌汁:○
- スープ:○
- ミニトマト:○
- ブロッコリー:○→×
- きゅうり:×
- コーン:○
- 豆類:×
- 牛乳:○
- 100%ジュース:△ ※ミックスジュース
- ヨーグルト:○
- フルーツ:○
- デザート:○


子供のお皿はブリザボニータで統一。
(キャラの名前は知らなかったけど、子供向けの優しい柄。笑。)

1歳児の取り分け例。
子供が大好きなミニトマトを中心に、安定の和食。鯛めしがお気に入りでした。

子供用のイスは1種類。ベルト付タイプだから、腰座りした離乳食期の赤ちゃんから利用できます。

7月の月曜朝イチは並ばずに利用できました。
ユニバ(USJ)オープン時間の1時間前はUSJオフィシャルホテルが混みやすいので、時間に余裕があると安心です。
石窯ピッツァはもちろん、鯛めしをはじめ和食も揃っているホテル ユニバーサルポート ヴィータ。宿泊プランで朝食付を予約していたら、未就学児は朝食無料なところもお財布にやさしいですね。ママピオがUSJオフィシャルホテル全てに宿泊した中では、うどんや子供カレーなど、乳幼児の食事も大人向けの石窯ピッツァも欲張りたい旅行ではホテル ユニバーサルポート ヴィータを選びます。コンセプトルームやお部屋のお風呂でゆっくりしたい日ももちろんホテル ユニバーサル ポートですね!
最後までお読みくださりありがとうございました。また次回お会いできると嬉しいです♪
あなたのUSJ旅行・大阪旅行が楽しい時間になりますように。
USJホテルの朝食ビュッフェ全料理を写真付きでレビューします。

気になるホテルをクリックしてくださいね~♪
30日間は無料で視聴OK♪
ユニバ前にAmazonプライムで予習♪